リサイクルボックス | 荒川産業グループ モノを、ヒトを、マチを。 Tue, 22 Oct 2024 07:59:53 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 /images/cropped-favicon-32x32.png リサイクルボックス | 荒川産業グループ 32 32 「リサイクルBOX」に特化したホームページができました! /news/recycle-box-jinmyodo-preopen-2/ Sun, 20 Oct 2024 02:00:49 +0000 /?post_type=news&p=5603 続きを読む]]> 荒川産業グループが運営する「リサイクルBOX」を多くのお客様にご利用していただくために「リサイクルBOX」に特化したホームページを設置しました。
設置場所や回収可能な品目が分からなければ、検索していただければ一目瞭然!
「これってどこのBOXに入れていいのかな?」と疑問に思ったら、まずはホームページより検索してみてください。その場で疑問が解決できるかもしれません。通勤途中やお買い物のついでにお近くのリサイクルBOXを検索してご利用いただくこともできます。
ぜひご活用ください!
リサイクルBOX ホームページ
詳細
]]>
「リサイクルBOX 神明通り」プレオープン /news/recycle-box-jinmyodo-preopen/ Sun, 20 Oct 2024 02:00:39 +0000 /?post_type=news&p=5599 続きを読む]]> NPO法人くるりんこが運営する「リサイクルBOX 神明通り」がプレオープンしました。東邦銀行会津営業部様有料駐車場内に設置しました。駐車場は30分無料となります。お買い物のついでや通勤途中などご自身のタイミングで無人回収BOXの中にお入れください。
お持ち込み可能は品目は、新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、スチール缶、ペットボトルで24時間365日いつでもご利用いただけます。 11月より古布の回収を行う予定です。こちらは24時間365日対応の予定ですので、詳細が決まりましたら改めて告知いたします。
お近くにお住まいの皆様、ぜひご利用ください。
リサイクルBOX 神明通り

会津若松市大町1丁目10-20(東邦銀行会津本町支店様駐車場内)

詳細
]]>
エコキャップ活動 寄付報告 /news/ecocap-activity-donation-report-3/ Fri, 09 Aug 2024 07:51:44 +0000 /?post_type=news&p=5549 続きを読む]]> 「特定非営利活動法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会様」へ17回目の寄付を 実施させて頂きました。


回収個数 4,066,865個

寄付金額 ¥38,000


福島県民 皆様のご協力が積み重なり寄付を実現することができました。今後ともよろしくお願い致します!


詳細はコチラより



アマルクリサイクルボックス(外部リンク)でも回収しておりますのでご協力のほど、宜しくお願い致します。

]]>
エコキャップ活動 寄付報告 /news/ecocap-activity-donation-report-2/ Fri, 02 Feb 2024 01:00:44 +0000 /?post_type=news&p=5280 続きを読む]]> 「特定非営利活動法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会様」へ16回目の寄付を 実施させて頂きました。


回収個数 3,875,590個

寄付金額 ¥36,000


福島県民 皆様のご協力が積み重なり寄付を実現することができました。今後ともよろしくお願い致します!


詳細はコチラより



アマルクリサイクルボックス(外部リンク)でも回収しておりますのでご協力のほど、宜しくお願い致します。

]]>
年末年始もリサイクルボックスをご利用下さい! /news/please-take-advantage-of-the-lisywalbox-at-the-end-of-the-year-4/ Wed, 20 Dec 2023 02:27:22 +0000 /?post_type=news&p=5210 続きを読む]]> 年末の大掃除は順調に進んでいますか?


その大掃除で発生した「新聞」・「雑誌」・「段ボール」・「空き缶」・「ペットボトル」が邪魔だと思っている方へ!


年始の収集日まで保管しておく必要はありません!

年末年始もご利用可能!アナタのご都合に合わせて365日24時間いつでもご利用頂けます!しかも、ご利用方法はとてもカンタン!


持ってきて箱に入れるだけです。これだけです。


カンタン処分ができる「アマルクリサイクルボックス」を、是非ご利用ください!

郡山市・喜多方市・会津若松市・坂下町・磐梯町・金山町・昭和村の県内10か所に設置しております!


詳細はこちらより

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

]]>
故紙コンテナパーク 基金贈呈式 /news/the-award-ceremony-for-the-containerpark-foundation/ Mon, 24 Jul 2023 23:00:51 +0000 /?post_type=news&p=4764 続きを読む]]>
7月10日にコンテナパーク基金の贈呈式を行い
コンテナパーク基金として過去最多の14団体へ合計595,000円を助成しました。
贈呈式には12団体の代表の方々にお集まりいただき
社長挨拶・基金の贈呈の後、意見交換の時間として
各団体の代表の方から活動内容の紹介をしていただきました。
【助成金採択団体】
NPO法人日中線しだれ桜プロジェクト
熱塩加納未来会議 ビオトープ部
会北史談会
喜多方市スポーツ民踊会
喜多方民謡協会
喜多方市家庭教育支援チーム“もも”
TEAMエンターテイメントきたかた
中世城館研究会
花みずきボランティア
喜多方高校生活部
福島県岳風会会津支部
平和へのつどい喜多方
平和のための戦争展・喜多方
夢の森花の散歩みち実行委員会
]]>
次世代リサイクルボックスリニューアル /news/next-generation-of-recyclo-hicks/ Tue, 20 Dec 2022 07:10:55 +0000 /?post_type=news&p=4060 続きを読む]]> 荒川産業 アマルク会津町北です。
今回は皆さんに、次世代リサイクルボックスリニューアル インタビュー動画をご紹介します。

会津大学短期大学部デザイン情報コースの、門脇京香さんにインタビューをしました♪

次世代リサイクルボックスリニューアル インタビュー動画はここをクリック♪

先日、まいぷれ会津さんに動画を製作してもらいました!
是非ご覧になって下さいね!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当社のリサイクルBOXは、365日24時間ご利用可能で、様々な方々にご利用して頂いています。

皆さまからは…
通勤途中に持ち込みができる!
ゴミの日を覚えてなくても大丈夫!
夜にゆっくりゴミ出しができる!
このようにとても喜んで頂いています♪

※持ち込み禁止
可燃物、家具、家電品、タイヤのみ(ホイール付きならOK)、ガラスやビン、食器]]>
12/18 OPEN!リサイクルボックス磐梯 /news/open-recyclebox-bandai/ Fri, 16 Dec 2022 00:56:04 +0000 /?post_type=news&p=4036 続きを読む]]> 2022/12/18(日)に、磐梯町にリサイクルボックスがOPEN致します!
24時間!いつでも!だれでも!ご利用OKです!
是非ご利用ください!
リサイクルボックス磐梯
〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯山道311番地62(磐梯町交流館)
処分可能な品目は以下です。
新聞回収|アマルクリサイクルボックス|福島県
新聞
新聞とチラシは分別をお願いします。チラシは「雑誌」の方に入れて下さい。
雑誌・チラシ回収|アマルクリサイクルボックス|福島県
雑誌
新聞のチラシ、雑誌、コミック誌、教科書等、を入れて下さい。
段ボール回収|アマルクリサイクルボックス|福島県
段ボール
たたんで頂けると助かります!
空き缶回収|アマルクリサイクルボックス|福島県
空き缶
アルミ・スチールどちらもOKです!
]]>
年末年始もリサイクルボックスをご利用下さい! /news/please-take-advantage-of-the-lisywalbox-at-the-end-of-the-year-3/ Mon, 27 Dec 2021 23:39:38 +0000 /?post_type=news&p=3178 続きを読む]]> 年末の大掃除は順調に進んでいますか?


その大掃除で発生した「新聞」・「雑誌」・「段ボール」・「空き缶」・「ペットボトル」が邪魔だと思っている方へ!


年始の収集日まで保管しておく必要はありません!

年末年始もご利用可能!アナタのご都合に合わせて365日24時間いつでもご利用頂けます!しかも、ご利用方法はとてもカンタン!


持ってきて箱に入れるだけです。これだけです。


カンタン処分ができる「アマルクリサイクルボックス」を、是非ご利用ください!

郡山・会津若松・喜多方・坂下の県内9か所に設置しております!


詳細はこちらより

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

]]>
昭和村にもリサイクルボックスを設置しました /news/recyclebox-showa/ Thu, 12 Aug 2021 02:19:11 +0000 /?post_type=news&p=2944 続きを読む]]> 昭和村保険医療福祉総合センター駐車場内に、リサイクルボックスを設置させて頂きました!

受け入れ可能な品目は 新聞・雑誌・段ボールです!
24時間!いつでも!だれでも!OK!
ご家庭から排出される資源ゴミを、 24時間 好きな時にいつでもお持ちいただくことの出来る無人回収ボックスです。 リサイクルボックスで回収した資源物は、再生資源としてリサイクルします。   ゴミの日を待たずして、処分可能です!是非ご利用ください!
]]>