有機野菜 | 荒川産業グループ モノを、ヒトを、マチを。 Mon, 03 Jun 2019 06:20:16 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 /images/cropped-favicon-32x32.png 有機野菜 | 荒川産業グループ 32 32 【限定】皮つき干し芋買えます /news/you-can-buy-dried-salmon-with-skin/ Mon, 17 Dec 2018 00:47:19 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1490 続きを読む]]> 安心安全の自然栽培されたサツマイモを加工しています 焼き芋にして、干して乾燥させて作った自然栽培の干し芋で、抜群の甘味と旨味が自慢の干し芋が完成しました!

じっくりと乾燥させて仕上げた新感覚のとても珍しい焼き芋から作った干し芋です。 1つ1つ手作業でじっくり焼き上げることで極限まで甘味を引き出し、しっとりと仕上げました。

会津・喜多方でも希少価値の高い干し芋ですので、是非ご賞味ください!

以下で購入できます!

・フルーツショップAOKI

http://www.fruits-aoki.com/

・道の駅あいづ 湯川・会津坂下

http://heso-aizu.jp/

・ファミリーマート稲荷橋 http://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&bid=60195

100g・680円

  ]]>
第13回ふれあいきたかた農業まつりに出店します /news/contact-kitakata-agriculture-festival-opens-a-store/ Thu, 08 Nov 2018 00:45:07 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1484 続きを読む]]> 第13回ふれあいきたかた農業まつりに出店しますので、

ぜひ足をお運びください!

テーマ おいしい たのしい 喜多方がもっと好きになる農の祭典

開催日時 平成30年11月10日(土曜日)・11日(日曜日) ※両日とも9時00分~15時00分

会場 押切川公園体育館(喜多方市字押切1丁目86)

イベント内容 ○地場産青空市場コーナー 新米や地場産の新鮮野菜が盛りだくさん ○喜多方の物産販売コーナー 喜多方の魅力あふれる物産の販売 ○地産地消!味めぐりコーナー ○農業おもしろ展示コーナー ○わくわくこども広場イベントコーナー ミニ動物園(11月10日のみ)

ステージイベント ○11月10日(土曜日) 10時00分 ~ みんべぇ・コメナルドのじゃんけん大会 11時00分 ~ 演奏(祭囃子盆踊り保存会) 12時00分 ~ 昔ばなし(昔話伝承館) 13時00分 ~ 舞踊(さくらの会ボランティア) 14時00分 ~ みんべぇ・コメナルドのじゃんけん大会

○11月11日(日曜日) 10時00分 ~ 太極拳表演(喜多方市太極拳協会) 11時00分 ~ それいけ!アンパンマン ショー 12時30分 ~ ダンスパフォーマンス(RDS) 13時15分 ~ 演奏(飯豊権現太鼓保存会) 14時00分 ~ それいけ!アンパンマン ショー

スタンプラリーDE大福引抽選会 特賞「喜多方産黒毛和牛サーロインステーキ」ほか多数景品あり

詳細は、以下チラシをご覧ください。

http://www.city.kitakata.fukushima.jp/uploaded/attachment/15061.pdf

]]>
有機栽培されたねぎをご賞味ください /news/please-taste-organically-grown-green-onion/ Tue, 09 Oct 2018 00:43:58 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1482 続きを読む]]> 荒川産業㈱エコワークスでは、地元学校給食や、スーパー、企業の社員食堂などの食品残渣を「リサイクル」し有機物100%の良質な肥料を製造しています。

その肥料で生育したねぎを「ファミリーマート稲荷橋通り店」で購入することが可能です!

ぜひご賞味ください。

]]>
有機肥料で栽培したきゅうりが食べられます /news/you-can-eat-cucumber-grown-with-organic-fertilizer/ Fri, 01 Jun 2018 00:31:42 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1461 続きを読む]]> 昨年に引き続き、喜多方ラーメン 天高盛 (てんこもり)さんで、

当グループの(株)蔵のまち農園が有機肥料で栽培したきゅうりを、漬物として使用していただいています!

是非ご賞味ください!

※半ライス・ミニチャーシュー丼を注文した場合です

天高盛さんの食べログはこちらより

蔵のまち農園の公式ホームページはこちらより

]]>
【フルーツショップAOKI】干し芋24袋限定販売 /news/dried-cod-24-bags-limited-sale/ Fri, 16 Mar 2018 00:18:15 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1434 続きを読む]]> 株式会社 蔵のまち農園にて、作っている紅はるか(さつまいも)を使って干し芋を製造しています。

明日3/17より、フルーツショップAOKI様で限定販売されます!

皮つきの干し芋で非常に珍しい品となっており、限定24袋です!

ぜひお早めに!

※郡山八山田本店(福島県郡山市八山田五丁目405番地)でのみ購入可能

http://fruits-aoki.com/

※当グループ内で製造した有機肥料を使用しています。

]]>
紅はるか 収穫しました! /news/harvest/ Sun, 01 Oct 2017 23:49:24 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1388 続きを読む]]> 公式ホームページ にてご報告致します。]]> 落花生掘り体験者 募集! /news/experiencer-recruitment/ Wed, 13 Sep 2017 07:26:10 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1368 続きを読む]]> 落花生掘りの体験会を開催します!(会津本郷町・体験時間1時間程度)

参加費1家族¥2,000円(掘りたて落花生のお土産付きです!)

10月中旬頃の収穫予定です。

20組限定です!!!予定数に達した場合はごめんなさい。早い者勝ちです!

体験希望の方はTEL:090-4310-1511(担当:折笠)までご連絡下さい!

]]>
落花生 生育順調 /news/good-growth/ Thu, 17 Aug 2017 07:09:58 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1354 続きを読む]]> 荒川産業(株) エコワークスにて生産している有機肥料のみで落花生を育てていますが順調に生育中です!

有機肥料にご興味を持たれた方は、こちらまでご連絡下さい!

TEL. 0242-36-7330

]]>