寄付 | 荒川産業グループ モノを、ヒトを、マチを。 Mon, 03 Jun 2019 00:36:44 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 /images/cropped-favicon-32x32.png 寄付 | 荒川産業グループ 32 32 故紙コンテナパーク基金 助成金を交付しました /news/we-issued-grant/ Tue, 17 Jul 2018 00:36:05 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1467 続きを読む]]> 7/12(木)に、故紙コンテナパーク基金の贈呈式を行いました。

今回で15回目となり、新規2団体を含む8団体様へ合計250,000円を助成致しました。

各団体様から活動計画を述べて頂いたり、本贈呈式が交流の場となったりとても和やかな式となりました。

— 故紙コンテナパーク基金とは? “24時間365日”をキャッチフレーズに、「リサイクルボックス」を設置しております。 地域のごみ減量化対策の一助として、更には故紙リサイクル率の向上に寄与致しております。

多くの皆様からご協力頂きましたこれらの買入代金を原資とし、喜多方市および近隣市町村内で行われる公益的な活動に対して助成金を交付し、諸団体・グループ・個人の活動を支援する事とします。

この活動が地域の活性化に大きな力を発揮するとともに、地域の環境問題意識、資源リサイクルの重要性の認識などが涵養されれば幸いと考えております。

​申込みをご希望される方は、こちらをご覧ください。 https://www.amarc-recycle.com/fando

リサイクルボックスの詳細は、こちらをご覧ください。

https://www.amarc-recycle.com/recycle-box

]]>
故紙コンテナパーク基金 贈呈式開催 /news/presentation-ceremony-held/ Wed, 12 Jul 2017 07:01:30 +0000 http://gr.amarc.co.jp/?post_type=news&p=1344 続きを読む]]> 喜多方地域で活動をされているオーナー制(小・中学校や子供育成会)と各団体様に助成金として還元させて頂き、平成28年度で13回目を迎えました。

13回目となる今回は「12団体様:計450,000円」助成させて頂き、今回を含め「述べ94団体様:総額3,655,000円」となりました。

皆さん1人1人の資源回収が地域の環境・文化・街づくりの活動に役立っております。

これからも地域、そして地球に優しリサイクルボックスをご利用下さい。

故紙コンテナパークの趣旨他、詳細はこちらをご覧ください。

]]>